


日本のレクサスは20周年
日頃のご愛顧に感謝を込めて
お申し込み

レクサス20周年
プレミアムコンサート2025
CLASSIC
CONCERT
レクサス20周年
プレミアムコンサート2025
CLASSIC
CONCERT

レクサス20周年
プレミアムコンサート2025
CLASSIC
CONCERT
レクサス20周年
プレミアムコンサート2025
CLASSIC
CONCERT

2025.7.21
[Mon]
14:00
チケット取扱所:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
料金:5,000円(税込)
©樋川智昭
2025.7.21
[Mon]
14:00
チケット取扱所:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
料金:5,000円(税込)
©樋川智昭

2025.7.21
[Mon]
14:00
チケット取扱所:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
料金:5,000円(税込)
©樋川智昭
2025.7.21
[Mon]
14:00
チケット取扱所:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
料金:5,000円(税込)
©樋川智昭
響け、
20年分の
ありがとう。
クルマでは、たどり着けない場所がある。
たとえば、それは、心の奥。
音楽は、ときにそこへ、
そっと導いてくれる。
レクサスが届けたいのは、
走る歓びの先にある、
人生を豊かにする体験。
20年の感謝を込めて。
心をほどく、
ひとときの旅へご案内します。


日頃のご愛顧への感謝を込めて、
チャリティーコンサートを開催します。


ステージにお迎えするのは、
その美しい歌声で国境を越えて
人々を魅了し続けるMay J.氏。
共演は、関西フィルハーモニー管弦楽団。
心に寄り添うクラシックと
ボーカルの饗宴をお楽しみください。
舞台と客席の境界を越える
指揮者体験コーナーもご用意。
音楽の中心に立つ高揚感を、
ぜひご体験ください。
そしてこのひときを、未来への贈り物に。
Performer
出演者紹介
Performer
出演者紹介

関西フィルハーモニー管弦楽団 総監督・首席指揮者
藤岡幸夫
Sachio Fujioka
英国王立ノーザン音楽大学指揮科卒業。最も才能ある EU 加盟国の若手指揮者に贈られる「サー・チャールズ・グローヴス記念奨学賞」を特例で受賞。1993 年 BBC フィルの定期演奏会が「タイムズ」紙などで高く評価され、翌 1994 年「プロムス」に BBC フィルを指揮してデビュー。以降、数多くの海外オーケストラに客演。オペラでも 2006 年にブリテン「ねじの回転」、2009 年に R.シュトラウス「ナクソス島のアリアドネ」を指揮したスペイン国立オヴィエド歌劇場で脚光を浴びた。2016 年にはブリュッセルで A.デュメイ、V.アファナシエフと共演。2017 年 5 月にはアイルランド国立交響楽団にマーラーの第 5 交響曲で客演、聴衆総立ちの大成功を収めた。マンチェスター室内管弦楽団、日本フィルを経て、現在、東京シティ・フィル首席客演指揮者。2025 年 4 月、関西フィル総監督・首席指揮者に就任。毎年 40 公演以上を指揮し、26 年目のシーズンを迎えた関西フィルとの一体感溢れる演奏は常に高い評価を得ている。放送出演も多く、番組の立ち上げに参画し指揮・司会として関西フィルと共に出演中のBS テレビ東京『エンター・ザ・ミュージック』(毎週土曜朝 8 時半)は 11 年目に突入、放送500 回を越える人気番組。2020 年エッセイ集『音楽はお好きですか?』(敬文舎)を、2021 年続刊を刊行。東大阪市特別顧問。滋賀県長浜市 PR 大使(文化観光大使)。きょうと城陽応援大使。門真情熱大使。
公式ファンサイト
http://www.fujioka-sachio.com/
X(旧 Twitter)アカウント
@sacchiy0608

関西フィルハーモニー管弦楽団 総監督・首席指揮者
藤岡幸夫
Sachio Fujioka
英国王立ノーザン音楽大学指揮科卒業。最も才能ある EU 加盟国の若手指揮者に贈られる「サー・チャールズ・グローヴス記念奨学賞」を特例で受賞。1993 年 BBC フィルの定期演奏会が「タイムズ」紙などで高く評価され、翌 1994 年「プロムス」に BBC フィルを指揮してデビュー。以降、数多くの海外オーケストラに客演。オペラでも 2006 年にブリテン「ねじの回転」、2009 年に R.シュトラウス「ナクソス島のアリアドネ」を指揮したスペイン国立オヴィエド歌劇場で脚光を浴びた。2016 年にはブリュッセルで A.デュメイ、V.アファナシエフと共演。2017 年 5 月にはアイルランド国立交響楽団にマーラーの第 5 交響曲で客演、聴衆総立ちの大成功を収めた。マンチェスター室内管弦楽団、日本フィルを経て、現在、東京シティ・フィル首席客演指揮者。2025 年 4 月、関西フィル総監督・首席指揮者に就任。毎年 40 公演以上を指揮し、26 年目のシーズンを迎えた関西フィルとの一体感溢れる演奏は常に高い評価を得ている。放送出演も多く、番組の立ち上げに参画し指揮・司会として関西フィルと共に出演中のBS テレビ東京『エンター・ザ・ミュージック』(毎週土曜朝 8 時半)は 11 年目に突入、放送500 回を越える人気番組。2020 年エッセイ集『音楽はお好きですか?』(敬文舎)を、2021 年続刊を刊行。東大阪市特別顧問。滋賀県長浜市 PR 大使(文化観光大使)。きょうと城陽応援大使。門真情熱大使。
公式ファンサイト
http://www.fujioka-sachio.com/
X(旧 Twitter)アカウント
@sacchiy0608

歌手
May J.
メイジェイ
日本、イラン、トルコ、ロシア、スペイン、イギリスのバックグラウンドを持ち、幼児期よりダンス、ピアノ、オペラを学び、作詞、作曲、ピアノの弾き語りをもこなす。圧倒的な歌唱力とパワフルかつ澄んだ繊細な歌声、そして前向きでポジティブなメッセージが共感を呼び、幅広い世代から支持を受けている。 2006 年「ALL MY GIRLS」でメジャーデビュー。 記録的な大ヒットで社会現象にもなった、2014 年公開のディズニー映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌(エンドソング)を担当。同年の第 65 回紅白歌合戦に初出場。2015 年 1 月には自身初となる、日本武道館の単独公演を開催。 2020 年 3 月には、初のミュージカルとなるブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」Season2 にアニータ役で出演。 2021 年 1 月には、ミュージカル「ボディガード」に初主演。 2021 年 4 月、YouTube チャンネル開設。 2022 年 11 月に累計 100 万枚を突破した May J.のカバーシリーズ最新作「Bittersweet SongCovers」をリリース。 2024 年 2 月~4 月に、ミュージカル「ボディガード」の再再演に出演。 2025 年 2 月、数々のヒット曲をプロデュースしてきた今井了介氏をプロデューサーに迎え、デジタルシングル「ゆらり」をリリース。 テレビ、ラジオ、舞台、そして YouTube チャンネルなど、幅広い活動を続けている。

歌手
May J.
メイジェイ
日本、イラン、トルコ、ロシア、スペイン、イギリスのバックグラウンドを持ち、幼児期よりダンス、ピアノ、オペラを学び、作詞、作曲、ピアノの弾き語りをもこなす。圧倒的な歌唱力とパワフルかつ澄んだ繊細な歌声、そして前向きでポジティブなメッセージが共感を呼び、幅広い世代から支持を受けている。 2006 年「ALL MY GIRLS」でメジャーデビュー。 記録的な大ヒットで社会現象にもなった、2014 年公開のディズニー映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌(エンドソング)を担当。同年の第 65 回紅白歌合戦に初出場。2015 年 1 月には自身初となる、日本武道館の単独公演を開催。 2020 年 3 月には、初のミュージカルとなるブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」Season2 にアニータ役で出演。 2021 年 1 月には、ミュージカル「ボディガード」に初主演。 2021 年 4 月、YouTube チャンネル開設。 2022 年 11 月に累計 100 万枚を突破した May J.のカバーシリーズ最新作「Bittersweet SongCovers」をリリース。 2024 年 2 月~4 月に、ミュージカル「ボディガード」の再再演に出演。 2025 年 2 月、数々のヒット曲をプロデュースしてきた今井了介氏をプロデューサーに迎え、デジタルシングル「ゆらり」をリリース。 テレビ、ラジオ、舞台、そして YouTube チャンネルなど、幅広い活動を続けている。

管弦楽
関西フィル ハーモニー管弦楽団
1970 年発足、2018 年公益財団法人化、2025 年楽団に創立 55 周年を迎える。関西を代表するオーケストラの一つとして文化的・社会的貢献を果たすため、積極的に活動を続けている。 2025 年 4 月より藤岡幸夫が総監督・首席指揮者に就任、新たな指揮者陣体制で臨む。鈴木優人が首席客演指揮者、リオ・クオクマンがアーティスティック・パートナー、世界的ヴァイオリニストでもあるオーギュスタン・デュメイが名誉指揮者。また、永久桂冠名誉指揮者に故飯守泰次郎(2023 年没)。 東大阪市と「文化芸術のまち推進協定」を、門真市と「音楽と活気あふれるホームタウンパートナー協定」を結ぶなど、地元関西の人々や企業に育まれた楽団として地域密着を重視。演者と聴衆、舞台と客席、垣根を越えての交流を図り、関西出身の若手アーティストも積極的に起用している。聴衆の心に感動と勇気を伝えるべく、クラシック音楽の裾野を広げる活動など、明確なビジョンを持ち常に新たなことに挑戦する個性派オーケストラとして好評を博している。 2021 年度に飯守泰次郎×関西フィル「ワーグナー特別演奏会」が、2022 年度に山田和樹×関西フィルほか大阪 4 楽団「シューベルト交響曲全曲演奏会」が音楽クリティッククラブ賞本賞を受賞。 2023 年には楽団 2 回目となる欧州公演(3 カ国 3 都市)を開催、各地で大きな注目を集めた。 BS テレ東の音楽番組「エンター・ザ・ミュージック」(毎週土曜朝 8 時半)に藤岡幸夫と共に出演中。
公式ファンサイト
http://www.kansaiphil.jp/
X(旧 Twitter)アカウント
@kansaiphil

管弦楽
関西フィル ハーモニー管弦楽団
1970 年発足、2018 年公益財団法人化、2025 年楽団に創立 55 周年を迎える。関西を代表するオーケストラの一つとして文化的・社会的貢献を果たすため、積極的に活動を続けている。 2025 年 4 月より藤岡幸夫が総監督・首席指揮者に就任、新たな指揮者陣体制で臨む。鈴木優人が首席客演指揮者、リオ・クオクマンがアーティスティック・パートナー、世界的ヴァイオリニストでもあるオーギュスタン・デュメイが名誉指揮者。また、永久桂冠名誉指揮者に故飯守泰次郎(2023 年没)。 東大阪市と「文化芸術のまち推進協定」を、門真市と「音楽と活気あふれるホームタウンパートナー協定」を結ぶなど、地元関西の人々や企業に育まれた楽団として地域密着を重視。演者と聴衆、舞台と客席、垣根を越えての交流を図り、関西出身の若手アーティストも積極的に起用している。聴衆の心に感動と勇気を伝えるべく、クラシック音楽の裾野を広げる活動など、明確なビジョンを持ち常に新たなことに挑戦する個性派オーケストラとして好評を博している。 2021 年度に飯守泰次郎×関西フィル「ワーグナー特別演奏会」が、2022 年度に山田和樹×関西フィルほか大阪 4 楽団「シューベルト交響曲全曲演奏会」が音楽クリティッククラブ賞本賞を受賞。 2023 年には楽団 2 回目となる欧州公演(3 カ国 3 都市)を開催、各地で大きな注目を集めた。 BS テレ東の音楽番組「エンター・ザ・ミュージック」(毎週土曜朝 8 時半)に藤岡幸夫と共に出演中。
公式ファンサイト
http://www.kansaiphil.jp/
X(旧 Twitter)アカウント
@kansaiphil
Track list
曲目
Track list
曲目
第1部

May J.氏 曲目
♪ ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲より“スイス軍の行進”

映画「ボディーガード」より“I Will Always Love You”

サルトーリ/川上肇編曲:Time To Say Goodbye
♪ 林そよか編:「グレイテスト・ショーマン」より“ディス・イズ・ミー”

映画「ラ・ラ・ランド」より“Another Day of Sun”

K&R.ロペス/川上肇編曲:映画「アナと雪の女王」より“Let It Go”
第2部
♪ ヴェルディ:歌劇「アイーダ」凱旋行進曲
♪ 指揮体験/オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」“カンカン”より
♪ ジマー:映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレー
♪ アンダーソン:ジャズ・ピチカート
♪ エルガー:行進曲「威風堂々」 第1番

Information
イベント詳細
日 時
:
2025.7.21 (月祝)
14:00〜
場 所
:
梅田芸術劇場メインホール
大阪市北区茶屋町19-1
参加費
:
5,000円(税込)
お電話
:
06-6377-3800
お申込期間は終了しました。
多数のお申込みありがとうございました。
Charity
チャリティーの目的・想い
チケット収益の一部は、
未来への贈り物に
コンサート収益の一部は、日本赤十字社を通じて能登半島地震災害支援に充てられます。
音楽の力で支援の輪を広げる、小さな一歩が未来を照らします。
参加費:5,000円(税込)
チケット取扱所・お問い合わせ:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
大阪トヨペット株式会社
レクサス販売店一覧
©Lexus Premium Concert 2025

Information
イベント詳細
日 時
:
2025.7.21 (月祝)
14:00〜
場 所
:
梅田芸術劇場メインホール
大阪市北区茶屋町19-1
参加費
:
5,000円(税込)
お電話
:
06-6377-3800
お申込期間は終了しました。
多数のお申込みありがとうございました。
Charity
チャリティーの目的・想い
チケット収益の一部は、
未来への贈り物に
コンサート収益の一部は、日本赤十字社を通じて能登半島地震災害支援に充てられます。
音楽の力で支援の輪を広げる、小さな一歩が未来を照らします。
参加費:5,000円(税込)
チケット取扱所・お問い合わせ:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
大阪トヨペット株式会社
レクサス販売店一覧
©Lexus Premium Concert 2025
レクサス20周年
プレミアムコンサート2025
チケット取扱所:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
料金:5,000円(税込)
2025.7.21 [Mon] 14:00〜



レクサス20周年
プレミアムコンサート2025
CLASSIC
CONCERT
レクサス20周年
プレミアムコンサート2025
CLASSIC
CONCERT

2025.7.21
[Mon]
14:00
チケット取扱所:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
料金:5,000円(税込)
©樋川智昭
2025.7.21
[Mon]
14:00
チケット取扱所:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
料金:5,000円(税込)
©樋川智昭
響け、
20年分の
ありがとう。
クルマでは、たどり着けない場所がある。
たとえば、それは、心の奥。
音楽は、ときにそこへ、
そっと導いてくれる。
レクサスが届けたいのは、
走る歓びの先にある、
人生を豊かにする体験。
20年の感謝を込めて。
心をほどく、
ひとときの旅へご案内します。

日頃のご愛顧への感謝を込めて、
チャリティーコンサートを開催します。

ステージにお迎えするのは、
その美しい歌声で国境を越えて
人々を魅了し続けるMay J.氏。
共演は、関西フィルハーモニー管弦楽団。
心に寄り添うクラシックと
ボーカルの饗宴をお楽しみください。
舞台と客席の境界を越える
指揮者体験コーナーもご用意。
音楽の中心に立つ高揚感を、
ぜひご体験ください。
そしてこのひときを、未来への贈り物に。
Performer
出演者紹介

関西フィルハーモニー管弦楽団 総監督・首席指揮者
藤岡幸夫
Sachio Fujioka
英国王立ノーザン音楽大学指揮科卒業。最も才能ある EU 加盟国の若手指揮者に贈られる「サー・チャールズ・グローヴス記念奨学賞」を特例で受賞。1993 年 BBC フィルの定期演奏会が「タイムズ」紙などで高く評価され、翌 1994 年「プロムス」に BBC フィルを指揮してデビュー。以降、数多くの海外オーケストラに客演。オペラでも 2006 年にブリテン「ねじの回転」、2009 年に R.シュトラウス「ナクソス島のアリアドネ」を指揮したスペイン国立オヴィエド歌劇場で脚光を浴びた。2016 年にはブリュッセルで A.デュメイ、V.アファナシエフと共演。2017 年 5 月にはアイルランド国立交響楽団にマーラーの第 5 交響曲で客演、聴衆総立ちの大成功を収めた。マンチェスター室内管弦楽団、日本フィルを経て、現在、東京シティ・フィル首席客演指揮者。2025 年 4 月、関西フィル総監督・首席指揮者に就任。毎年 40 公演以上を指揮し、26 年目のシーズンを迎えた関西フィルとの一体感溢れる演奏は常に高い評価を得ている。放送出演も多く、番組の立ち上げに参画し指揮・司会として関西フィルと共に出演中のBS テレビ東京『エンター・ザ・ミュージック』(毎週土曜朝 8 時半)は 11 年目に突入、放送500 回を越える人気番組。2020 年エッセイ集『音楽はお好きですか?』(敬文舎)を、2021 年続刊を刊行。東大阪市特別顧問。滋賀県長浜市 PR 大使(文化観光大使)。きょうと城陽応援大使。門真情熱大使。
公式ファンサイト
http://www.fujioka-sachio.com/
X(旧 Twitter)アカウント
@sacchiy0608

歌手
May J.
メイジェイ
日本、イラン、トルコ、ロシア、スペイン、イギリスのバックグラウンドを持ち、幼児期よりダンス、ピアノ、オペラを学び、作詞、作曲、ピアノの弾き語りをもこなす。圧倒的な歌唱力とパワフルかつ澄んだ繊細な歌声、そして前向きでポジティブなメッセージが共感を呼び、幅広い世代から支持を受けている。 2006 年「ALL MY GIRLS」でメジャーデビュー。 記録的な大ヒットで社会現象にもなった、2014 年公開のディズニー映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌(エンドソング)を担当。同年の第 65 回紅白歌合戦に初出場。2015 年 1 月には自身初となる、日本武道館の単独公演を開催。 2020 年 3 月には、初のミュージカルとなるブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」Season2 にアニータ役で出演。 2021 年 1 月には、ミュージカル「ボディガード」に初主演。 2021 年 4 月、YouTube チャンネル開設。 2022 年 11 月に累計 100 万枚を突破した May J.のカバーシリーズ最新作「Bittersweet SongCovers」をリリース。 2024 年 2 月~4 月に、ミュージカル「ボディガード」の再再演に出演。 2025 年 2 月、数々のヒット曲をプロデュースしてきた今井了介氏をプロデューサーに迎え、デジタルシングル「ゆらり」をリリース。 テレビ、ラジオ、舞台、そして YouTube チャンネルなど、幅広い活動を続けている。

管弦楽
関西フィル ハーモニー管弦楽団
1970 年発足、2018 年公益財団法人化、2025 年楽団に創立 55 周年を迎える。関西を代表するオーケストラの一つとして文化的・社会的貢献を果たすため、積極的に活動を続けている。 2025 年 4 月より藤岡幸夫が総監督・首席指揮者に就任、新たな指揮者陣体制で臨む。鈴木優人が首席客演指揮者、リオ・クオクマンがアーティスティック・パートナー、世界的ヴァイオリニストでもあるオーギュスタン・デュメイが名誉指揮者。また、永久桂冠名誉指揮者に故飯守泰次郎(2023 年没)。 東大阪市と「文化芸術のまち推進協定」を、門真市と「音楽と活気あふれるホームタウンパートナー協定」を結ぶなど、地元関西の人々や企業に育まれた楽団として地域密着を重視。演者と聴衆、舞台と客席、垣根を越えての交流を図り、関西出身の若手アーティストも積極的に起用している。聴衆の心に感動と勇気を伝えるべく、クラシック音楽の裾野を広げる活動など、明確なビジョンを持ち常に新たなことに挑戦する個性派オーケストラとして好評を博している。 2021 年度に飯守泰次郎×関西フィル「ワーグナー特別演奏会」が、2022 年度に山田和樹×関西フィルほか大阪 4 楽団「シューベルト交響曲全曲演奏会」が音楽クリティッククラブ賞本賞を受賞。 2023 年には楽団 2 回目となる欧州公演(3 カ国 3 都市)を開催、各地で大きな注目を集めた。 BS テレ東の音楽番組「エンター・ザ・ミュージック」(毎週土曜朝 8 時半)に藤岡幸夫と共に出演中。
公式ファンサイト
http://www.kansaiphil.jp/
X(旧 Twitter)アカウント
@kansaiphil
Track list
曲目
第1部

May J.氏 曲目
♪ ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲より“スイス軍の行進”

映画「ボディーガード」より“I Will Always Love You”

サルトーリ/川上肇編曲:Time To Say Goodbye
♪ 林そよか編:「グレイテスト・ショーマン」より“ディス・イズ・ミー”

映画「ラ・ラ・ランド」より“Another Day of Sun”

K&R.ロペス/川上肇編曲:映画「アナと雪の女王」より“Let It Go”
第2部
♪ ヴェルディ:歌劇「アイーダ」凱旋行進曲
♪ 指揮体験/オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」“カンカン”より
♪ ジマー:映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレー
♪ アンダーソン:ジャズ・ピチカート
♪ エルガー:行進曲「威風堂々」 第1番

Information
イベント詳細
日 時
:
2025.7.21 (月祝)
14:00〜
場 所
:
梅田芸術劇場メインホール
大阪市北区茶屋町19-1
参加費
:
5,000円(税込)
お電話
:
06-6377-3800
お申込期間は終了しました。
多数のお申込みありがとうございました。
Charity
チャリティーの目的・想い
チケット収益の一部は、
未来への贈り物に
コンサート収益の一部は、日本赤十字社を通じて能登半島地震災害支援に充てられます。
音楽の力で支援の輪を広げる、小さな一歩が未来を照らします。
参加費:5,000円(税込)
チケット取扱所・お問い合わせ:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
大阪トヨペット株式会社
レクサス販売店一覧
©Lexus Premium Concert 2025
レクサス20周年
プレミアムコンサート2025
チケット取扱所:
大阪トヨペット株式会社レクサス販売店
料金:5,000円(税込)
2025.7.21 [Mon] 14:00〜